FLEXIBLE PIPE
        AND FITTINGS
    
                水道給水管のド定番“フレキ”
                設備現場の条件にフィット。
            
            
                    フレキ管は「Flexible(フレキシブル=柔軟性のある)」に由来。
                    ステンレス製パイプを蛇腹(ジャバラ)状に加工した、柔軟で自在に曲げられるパイプのことです。
                    水道用フレキパイプ、給水フレキ、水フレキ、SUSフレキなど、さまざまな呼び名があります。
                    給水栓・給湯器・食洗機・衛生陶器等、建築設備の給水配管に多用され、現場に応じて長さや曲げ形状を加工、施工も簡単な大変便利な配管パーツです。
                    すでに多くのメーカーの製品が販売されていますが、当社フローバル製品はこれらを上回る価格メリットを用意、国内メーカーの日本水道協会認証登録品もご用意していますので安心してご使用いただけます。
                
                    <参考>
                    本商品は水道用給水管をおもな用途とし、配管の振動の緩和、熱膨張・冷収縮の吸収、芯調整、地震・地盤沈下対策等に使われる「フレキシブルホース」や「フレキシブルジョイント」とは区別されます。
                
フレキ管 製品の種類 Type of Flexible Pipe And Fittings
フレキ管(カットフレキとも)
用途例:給湯器
巻フレキ(ロングフレキとも)
用途例:洗面化粧台
フレキ管のメリット・デメリット Merit And Demerit
- 
                    
                        メリット
- 曲げやすい
 - 可とう性に優れたフレキ仕様で手でも曲げ可能。
狭いスペースでの配管に便利。 
- 長さが調節できる
 - 必要な長さにカットできる。
専用パイプカッターで簡単に切断できる。 
- 錆びにくい
 - 材質は錆びにくいステンレス鋼(SUS304)
 
 - 
                    
                        デメリット
- 繰り返しの曲げには弱い。
 
- 水以外には使用できない。
 
- 埋設配管やエコキュート ヒートポンプ配管には使用できない。
 
 
規格
                            日本水道協会規格JWWA G119:2004 水道用波状ステンレス鋼管
                            <参考:日本水道協会認証品の表示>
                        
                        【マークについて】
                            第三者認証機関(公益社団法人日本水道協会品質認証センター)にて認証登録され、基準適合性が確認された製品です。
                            品質認証マーク
は同品質認証センターの検査に合格したことを示す証紙です。
                        
                    フローバル社「水道用フレキパイプ」
            おもな仕様
- 
                        
- 【材質】
 - 
                                
- パイプ SUS304
 - 袋ナット 黄銅(クロムメッキ)
 - パッキン ゴム:EPDM
ノンアスベスト:シートパッキン 
 
 - 
                        
- 【サイズ】
 - 
                                
- 呼び13mm(外径Φ16mm)※注意を参照
 - 呼び20mm(外径Φ20mm)
 - 呼び25mm(外径Φ25mm)
<注意>呼び13では、メーカーによっては、外径が「Φ16」と「Φ16.8」の2種類が存在するので注意が必要。異なる外径の製品同士を接続すると漏水の恐れがあるので、パイプと袋ナットは同じメーカーの同じサイズのものを使用すること。 
 
 - 
                        
- 【適用流体】
 - 水
 
- 【最高使用圧力】
 - 1MPa
 
- 【使用温度】
 - 連続使用80°Cまで(瞬間100°Cまで)
 
- 【取付けねじ】
 - 呼び13 G1/2
 - 呼び20 G3/4
 - 呼び25 G1
 
 
フローバル社「フレキ管用継手」
- 
                    
                    フレキ用ニップル
フレキ管の袋ナット「Gねじ」と、配管・バルブ・機器などの「Rねじ」の接続に使用。
 - 
                    
                    フレキエルボ
フレキ配管の90度曲げ用の継手。
 - 
                    
                    片ナットチーズクローム
給水栓、食洗機、浄水器などの給水配管で、 流し台下の内部などで給水管とフレキを接続。